


SP-110 & SP-442
Anniversary Models
SP-110の20周年、および、SP-442の10周年を記念しまして、FANTASISTA(ファンタジスタ)シリーズが登場。SP-110は20周年記念の第2弾として、SP-442は10周年記念の第1弾としてのリリースです。
FANTASISTAの発売経緯も含めて、SP-442の開発秘話をお届けします。
率直に、脱ぎ履きへの煩わしさを感じていたからですね。スピングルの商品って踵部分に芯材が入っていて、履くと踵をしっかり固定できるので歩きやすくなっています。これが踵を踏んで芯材を潰してしまうと、その良さが損なわれてしまいます。
靴メーカーで働く身からすると、正直、靴は必ず紐を一旦ほどいて脱ぎ履きしてほしいところなのですが(笑)、煩わしいと思われている方が大多数だと思います。そこで、脱ぎ履きしやすい靴を作りたいと思ったのがキッカケですね。

ローカットでするよりもシルエットが綺麗になると思いました。靴なので、ファッションの一部ですし、どんな商品でもデザインにはこだわっていきたいと思っています。
あと、ローカットだとそもそもサイドゴアの面積が十分に確保できなくて成り立たないというのもあります。
ミドルカットだからこそ履き心地も一層良くなって、踵にパッドを入れてるのもそうなんですが、何より締め付け感が全くと言っていいほど無いと思っています。
これは、ローカットだと足の甲に近い部分で紐をキツく結ぶ必要がありますが、このSP-442は足首に近いところで紐を結ぶことになるので、その分甲周りの圧迫感を逃がすことが出来る、これもミドルカットにしたポイントの一つです。

最大かは分からないですが、まず一番はサイドゴアで脱ぎ履きしやすい点だと思います。
履き心地やデザインにこだわった商品は他にもたくさんありますが、シューレースタイプながら脱ぎ履きしやすい商品はこれだけという点からも、脱ぎ履きしやすい点が一番じゃないですかね。
シューレースタイプなのに脱ぎ履きしやすいという点がミソだと思っています。
デザインや履き心地にこだわっていくのはもちろんですが、ヒット作の中には人が不便だと思う事を解決できるような何かが必ずあると思っていますので、その部分も追求していきたいです。
他にも?(笑) そうですね、今までお話した履き心地の部分とデザインの部分になります。とにかく履き心地良く仕上げたかったので、カンガルーレザーにしましたし、踵にパッドも入れました。
あとはデザインにもこだわりたかった。ミドルカットにしたのもそうですし、テープ(フォクシングテープの事)も凹凸のあるラインの入ったテープにしました。カラー展開の幅が広がると思いましたし、そうして良かったと思っています。

SP-110とSP-442の記念となる年なので、とにかく記念になるカラーを作りたかった。
カラーを考える中で、SP-110とSP-442はどちらもカンガルーレザーを使って、その履き心地やデザインで履く人を魅了してきたことから、サッカーで人々を魅了する選手が呼ばれる『ファンタジスタ』という言葉を使おうと思ったのが始まりです。
名前は割とすぐ決まったものの、じゃあ実際どんなカラーで表現するかは頭を悩ませました。 ド派手な色も考えたものの、最終的にはマルチカラーで、色とりどりのカラーに仕上げました。
これは、ファンタジスタがトリッキーなプレーで魅せるように、トリッキーな配色にしたかったのが一つと、サッカーのフィールドや多くの観客をイメージすると、今回のMultiやMixのような色がイメージとして浮かんできたからです。
試し履きした瞬間にとてつもなくフィット。全く靴擦れが出来ず、もうカンガルー革しか履けなくなりそうです。
サイドゴアは無地かと思ってたら 細かい模様があってカッコいい。いつも26,5ですが、こちらのLサイズではややキツかった。 次は1個上のサイズで買います。
柔らかな革の風合いと快適な履き心地に惹かれ、3足目を購入。修理しながら5年履いた一足に続き、またお出かけするのが楽しみです!
限定カラーに一目惚れし、110シリーズに続いて2足目として購入。高品質な仕上がりと履き心地の良さや歩きやすさに大満足。
110シリーズに続き2足目です。 仕上りの品質にはとても満足していました。 そして限定カラーに一目惚れし、今回の442です。 届いてすぐに履いてお出かけしましたが、見た目からは想像出来ないほど、 歩きやすく足にもピッタリあって大満足です。 クリーナーのセットを購入したので、しっかりお手入れして大切に使おうと思っています。
made in JAPANは最高です。

アッパー
カンガルーレザーを使用。柔らかさ・高い強度・軽さを兼ね備えており、その特徴から野球やサッカーのスパイクとしても使用されている人気素材です。
サイドゴア
伸縮性のあるゴアにより、靴紐を結んだままでも脱ぎ履きしやすい仕様です。
フォクシングテープ
適度な柔らかさと剛性を兼ね備えています。スピングル社でゴムを調合し作っています。
アウトソール
弾性・耐久性・グリップ力・屈曲性に優れています。スピングル社でゴムを調合し作っています。
インソール(中敷き)
インソール(中敷き)は化粧品のパフにも使われるような復元力が高く柔らかいラテックススポンジです。
ライニング(内張り)
ライニング(内張り)は通気性のある合皮です。
シューレース
XSサイズ~Sサイズは約125cm、M~XLサイズは約135cmの靴紐を付属しています。

カンガルーレザーを使用。柔らかさ・高い強度・軽さを兼ね備えており、その特徴から野球やサッカーのスパイクとしても使用されている人気素材です。
伸縮性のあるゴアにより、靴紐を結んだままでも脱ぎ履きしやすい仕様です。
適度な柔らかさと剛性を兼ね備えています。スピングル社でゴムを調合し作っています。
弾性・耐久性・グリップ力・屈曲性に優れています。スピングル社でゴムを調合し作っています。
インソール(中敷き)は化粧品のパフにも使われるような復元力が高く柔らかいラテックススポンジです。
ライニング(内張り)は通気性のある合皮です。
XSサイズ~Sサイズは約125cm、M~XLサイズは約135cmの靴紐を付属しています。






















































